耳を澄ませば〜23区の片隅で

韓国のソウルでの野鳥観察を綴ったブログ「耳を澄ませば〜ソウルで野鳥観察」→日本へ戻ってきました。また身近な鳥たちとの出会いを記録したいと思います。

秋の渡りに〜コサメビタキに再会。ヤマガラにも。

秋晴れの気持ちの良い日!

爽やかな空気に包まれた国立中央博物館を散策してきました。

 

春にも出会ったコサメビタキ(쇠솔딱새)に再会できました。

f:id:popopooseoul:20200923130201j:plain

春と秋の渡りの季節に日本や韓国を通過する旅鳥です。

短い期間しか出会うチャンスがないので、再会できて嬉しい限りです😊

 

f:id:popopooseoul:20200923130401j:plain

f:id:popopooseoul:20200923130511j:plain

f:id:popopooseoul:20200923130932j:plain

雀ほどのこの小さな体で、これから海を越えて南の国へ渡っていくなんて・・・。

ガンバレガンバレ!!

無事に到着できることを祈っています。

 

再会といえば、可愛いこの子にも・・・🐥

f:id:popopooseoul:20200923131205j:plain

「見てみて!木の実、たくさんあるよ〜!」

枝先でコンコン小さな音を立てているのはヤマガラ(곤줄박이)でした。

1月に出会った時と同じく(1月19日の記事)両足にしっかり木の実を挟んで、くちばしで一生懸命に割っていました。

f:id:popopooseoul:20200923131529j:plain

f:id:popopooseoul:20200923131618j:plain

 (コンコンコン・・・)

 

木の実をしっかり抱えている姿が、相変わらずいじらしく、可愛かったです。

 

林の中だけでなく、博物館内のこんなところでもヤマガラに出会いました。

f:id:popopooseoul:20200923132428j:plain

 

f:id:popopooseoul:20200923132518j:plain

THE 韓国!という感じの背景ですね〜。

f:id:popopooseoul:20200923132630j:plain

ポーズも決まり、屋根の装飾物の一部のようです😁

 

その他、出会えたのは、

f:id:popopooseoul:20200923132838j:plain

f:id:popopooseoul:20200923133720j:plain
コウライキジや・・・

 

f:id:popopooseoul:20200923133037j:plain

f:id:popopooseoul:20200923133154j:plain

アカゲラや・・・

 

f:id:popopooseoul:20200923133316j:plain

カッチの幼鳥がたくさんいました。

頭の生毛が生え変わる時期のようで、どの子も頭がボサボサ、ちょっと貧相に!笑

尾っぽもまだ親と比べて短い子が多かったです。

f:id:popopooseoul:20200923133527j:plain

f:id:popopooseoul:20200923133605j:plain

 

そこかしこに秋・秋・秋・・・

f:id:popopooseoul:20200923133910j:plain

f:id:popopooseoul:20200923133956j:plain

f:id:popopooseoul:20200923134058j:plain

f:id:popopooseoul:20200923134158j:plain

f:id:popopooseoul:20200923135410j:plain

秋、一番好きな季節です。

 

 


今日のおまけ

遥かむかーーーし、一時期住んでいたことのある新林洞という町を久しぶりに訪ねてみました。

記憶を頼りに歩いてみましたが、当時住んでいた下宿は見つけられず・・・😭

時の流れと、記憶力の低下を痛感しながらの帰路、新林駅名物?スンデタウンに寄ってきました。

f:id:popopooseoul:20200923135521j:plain


ビルが丸々一棟、スンデ屋さんなんです😳(ちなみに隣のビルも同じくスンデだけのビル!)

中は、小さな食堂がひしめき合っています・・・が、全てスンデ屋さん😆

 

f:id:popopooseoul:20200923135607j:plain

お店がひしめき合っていますが、ガラーーーーーン・・・。

コロナの影響でお客はほとんどゼロでした😭 距離置きには空いている方が安心ですが、ここまでガラガラだと潰れてしまわないか心配です💦

f:id:popopooseoul:20200923135829j:plain

ペクスンデ(白スンデ)を頼んでみました。

辛くないし、臭みもないのでスンデが苦手な方もいけると思います。

しかしこれで2人前!!すごい量ですね。

f:id:popopooseoul:20200923135954j:plain

エゴマの葉に包んで食べても美味です。

お好みでピリ辛のタレをつけて。

 

ディープなB級グルメを楽しむには良い場所かと思います😊

 

원조 민속 순대타운 (元祖民俗スンデタウン)

신림駅 4番出口から徒歩5分

 

 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

立派な脚のチゴハヤブサ〜ソウルの水害の記録も

気付けば9月、夏はいつの間にか終わっていました。

この夏は梅雨がなかなか明けず、観測史上最長となる54日間の長雨となりました☔️。

多くの川が氾濫し、いつも鳥見をしながら散歩をしていたハンガン沿の遊歩道も、8月の初旬にはすっかり水没する事態となりました😨💦

 

f:id:popopooseoul:20200831163257j:plain

(↑水没したハンガン公園&付近の道路。当時のテレビ中継画像より。)

 

f:id:popopooseoul:20200902133900j:plain

(↑氾濫後、数日経った川沿の様子。遊歩道は依然水の下に・・・。ベンチの周辺をカモが泳いでいるのが非日常な光景です。)
 

ダルマエナガのお気に入りだった川沿の藪は、すっかり流され、枯れ果ててしまいました。

f:id:popopooseoul:20200831164148j:plain

↑ダルマエナガたち、どこか他の場所で元気にしているかなあ・・・と思いながら歩いていた8月末のある日の写真です(この日はめちゃくちゃ暑かった!)。

 

 
いましたいました!川沿ではなく、もう少し陸側の藪にいました!😊
緑の中から、パラパラと無数に飛び出してくる姿、小さいけれど見えますように。
 

f:id:popopooseoul:20200831170301j:plain

晩夏のダルマエナガ。
緑の中、赤みを帯びた茶色の姿が綺麗でした。

f:id:popopooseoul:20200831170443j:plain

まだ尾っぽが短い、あどけない顔の幼鳥もたくさんいました。
お気に入りの河岸の藪、早く復活するといいね。
 
〜〜〜
 
話はとび、7月末のことです。
「何か珍しい鳥がいるみたい、カメラを持った人が集まっている。」
そう連絡をくれたのは娘のママ友さん (ありがとうございます〜☺️)。
場所はオリニ大公園。私は用事があって行けなかったので、夫が代理出動!
そこにいたのは・・・。
 

f:id:popopooseoul:20200902135312j:plain

な、なんて立派な脚!!!
身惚れてしまうその姿は・・・チゴハヤブサ(새호리기)でした!!!
 

f:id:popopooseoul:20200902135952j:plain

二羽いました。
最初、親鳥(右)が幼鳥(左)に餌をあげているのかな??と思ったのですが、どちらも下腹と太腿が赤いため、二羽とも成鳥でカップルのようでした。
猛禽はメスの方が大きいため、左の小柄な方はどうやらオスのようです。

f:id:popopooseoul:20200902140311j:plain

「チ、チゴ子さん、セミ、お気に召しましたか・・・?」by オスのチゴ夫さん
「そうねえ、まあまあ美味しいわね、もぐもぐ・・・😎」by メスのチゴ子さん
 
雄から雌への愛のプレゼントみたいです😄。
カワセミはじめ、求愛の季節によく見られる光景です。
この後、二羽はこの近くで子育てもしたのでしょうか。
雨が降り続き、確認にも行けないままとなりましたが、無事にヒナが巣立っていることを願います。
チゴハヤブサは夏鳥、また来年の夏に出会えますように😊✨
 
 
 
 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 
 
 
 
 

巣立ち雛が続々と〜コウライウグイスの巣立ちも

 

夏を迎え、巣立ち雛の姿をよく見かけるようになりました。

 

巣立ったはよいけれど、まだ一人では上手に餌が獲れない幼鳥が、ぴいぴい鳴きながら、親鳥を追いかけて後をついて回っている姿をよく見かけます。

自分の体ともうほぼ変わらない大きさの幼鳥に追われ、ひと息つく暇もないくらい、餌をねだられている雀やヒヨドリの親を見かけるたびに、「お疲れ様☕️」と心の中で呟いては応援する日々です😄。

f:id:popopooseoul:20200730222230j:plain

「お母さん!ご飯!ご飯!おなかすいたよーー!!」by ヒヨドリ幼鳥

f:id:popopooseoul:20200730222319j:plain

「イタタタ・・・!今、ご飯とってくるからもう少し待っていなさい!」by母

f:id:popopooseoul:20200730222738j:plain

この幼鳥は頭もまだホワホワ、あどけない顔が可愛いですね☺️。

 

f:id:popopooseoul:20200730223024j:plain

こちらはジョウビタキの幼鳥(左)とお父さん(右)。

お父さんも子育てお疲れ様ですf:id:popopooseoul:20200730223513j:plain

↑お父さんジョウビタキ、気のせいか、痩せて見えます・・・😅。

 

f:id:popopooseoul:20200730223731j:plain

マガモの雛たちも、ホワホワで可愛い・・・。

f:id:popopooseoul:20200730223910j:plain

反則級の可愛さです。

 

そして過去記事(6月2日)に記録した、近所の公園に営巣したらしきコウライウグイスのカップルですが、無事に雛が巣立ったみたいです!

f:id:popopooseoul:20200730224635j:plain

巣の近くに出てきた幼鳥。まだ親鳥のように鮮やかな黄色ではなくて、緑色っぽいです。

f:id:popopooseoul:20200730224858j:plain

近くの枝では親鳥が、嘴に餌をくわえて、ここまで飛んできてごらん!と幼鳥を励ましているようでした。

f:id:popopooseoul:20200730225101j:plain

「ほら、頑張って!飛んでごらん!美味しいご飯も待っているよ。」

 

この日は結局、親鳥がいくら呼んでも幼鳥は飛んでいきませんでした。

でもきっとすぐに、自分の力で、どこまでも飛べるようになるんでしょうね。

夏が終われば海を渡り、遠い国まで飛んでいけるくらいに。

 

 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

高層アパート窓の外に訪問者が!〜チョウゲンボウ

 

我が家の2匹の猫が、6月初旬からどういうわけか立て続けに体調を崩してしまいました。

2匹が交互に入院治療となり、気が休まらない日々でした😿が、ようやく少し体調も落ち着いてきて、ほっとしているところです。

 

f:id:popopooseoul:20200628223157j:plain

(検査の為、お腹を剃られ、別の生き物のようになっているチコ・・・)

f:id:popopooseoul:20200628223319j:plain

(病院に行くのが嫌で、ぬいぐるみの仲間のふりをするテト・・・)?

 

 

そんなわけで、鳥見にもなかなか行けなかったのですが・・・昨夜のことです。

ベランダに設置してある洗濯機に洗濯物を入れようとしたら・・・。

f:id:popopooseoul:20200628224534j:plain

わーーーー???!!!😱😱😱😱

 窓の外に何かいる?!

ここ16階ですけど?!!

 

・・・と予想外の珍客にびっくり仰天。

落ち着いてよく見ると、

f:id:popopooseoul:20200628224744j:plain

「コンバンハ。一晩泊めてクダサイ。」

f:id:popopooseoul:20200628225659j:plain


チョウゲンボウ(황조롱이) の幼鳥のようでした。

チョウゲンボウは小型の猛禽で、都市でも飛んでいるのをよく見かけますが、まさか自分の家の窓枠で夜を過ごしているとは思いませんでした☺️☺️

そういえば、同じエリアに住んでいたNさん(最近、日本へご帰国。寂しいです😿)も、窓の外に変わった鳥がきた〜と教えてくれたことがありました。それもまさにこのチョウゲンボウだったのを思い出しました。

 

f:id:popopooseoul:20200628230715j:plain

 

チョウゲンボウ、都市化に適応して、ビルの合間で頑張って暮らしているのですね。

f:id:popopooseoul:20200628225612j:plain

「泊めてくれますか?宿賃はちゃんと払いマス」

 

チョウゲンボウの幼鳥は、夜8時ごろに撮影をしてから、真っ暗になった10時ごろにもう一度そーっと覗いてみましたが、同じ場所でじーっとしていました。

そして夜が明けて、窓の外を覗いてみると、「宿賃」として白いフンがちょこんと残されていました。😅😁

 

可愛いお客さん、また来てくれますように。

 

〜〜おまけ〜〜

ソウルに来る前に暮らしていた某ヨーロッパの国で出会ったチョウゲンボウも、載せておきます。

住んでいたアパートに中庭があり、そこにチョウゲンボウがつがいでよくやってきました。

夏には幼鳥が、親から狩を教わっている風景も見ることが出来ました。

あの親子、元気にしているかなぁ〜✨

 

f:id:popopooseoul:20200629124626j:image

(お母さんから指導を受け、ネズミを捕まえた幼鳥)

f:id:popopooseoul:20200629124639j:image

(お母さんとのツーショット)

f:id:popopooseoul:20200629124716j:image

(テラスで一休み)

 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

 

(6/6追加あり)ついに拝顔、コウライウグイス!

 

何日も何日も、その姿を見たい見たいと願いつつ、声しか聴けずに虚しく(?)帰路についていたコウライウグイス (꾀꼬리)ですが、ついに!!!

その姿を拝むことができました!!!😻😻😻😻😻

(しかもうちの近所の公園で!!!) 

f:id:popopooseoul:20200602161501j:plain

「あなた辛抱強いねえ・・・呆れて出て来てあげたよ。」

 

なんて鮮やかな黄色なんでしょう!

大きさもヒヨドリよりひとまわり大きい感じです。

こんなに存在感があるのに、姿を見るのは何故か至難の技なんです💦

 

現に、写真を撮っているところに通りかかったおじさんが、「何を撮っているの?」と聞いてきたので、コウライウグイスです、と答えると、心底びっくりした顔で、「え??!!😳😳😳ここにコウライウグイスがいるの???30年以上ここに住んでいるけれど、知らなかったよ。見たこともないよ!!!ちょっと写真見せて!!!あーーー、本当だ!!!」と大衝撃を受けたようでした。

 

そこで、コウライウグイスはなかなか姿を見せてくれないこと、渡り鳥で、今の時期しかソウルにはいないことを伝えたのですが、おじさんは頭を抱えて「いやー、30年以上住んでいて知らなかったなんて笑えるね。それも、引っ越ししてきたばかりの日本の人に教えてもらうなんて・・・。」と苦笑していました。笑

 

f:id:popopooseoul:20200602161726j:plain

 

コウライウグイスは2羽いて、つがいのようでした。

一本の木から飛び立ってはしばらくすると戻る、という行為を繰り返していたので、もしかしたらこの木で営巣するのかもしれません。

この日はなんとか(枝被りながらも)写真に収めることができましたが、飛ぶスピードも速いし、木の中に入ると姿は全然見えないし、で写真にはこれ以上収めるのは無理と判断、記憶に焼き付けて退散しました。

 

6月6日、追加写真です↓ また同じ場所で会えました!

f:id:popopooseoul:20200606200117j:plain

f:id:popopooseoul:20200606200347j:plain

f:id:popopooseoul:20200606200512j:plain

f:id:popopooseoul:20200606200943j:plain

【追加写真、以上】


ミャーー!!ミャーーー!!!という猫みたいな鳴き声のほか、美しい囀りも聴く事ができました。

 ヒヨヒヨヒヨヒヨほう〜♫  (コウライウグイスの囀り)

 

鳴き声といえば・・・

ゲゲゲビビビ・・・!!!

f:id:popopooseoul:20200602164033j:plain

 「大声なら負けないぞーー!」

 

近くの池にオオヨシキリ(개개지)もいました!

オオヨシキリも夏鳥で、水辺の草むらやヨシ原で出会う事ができます。

小さな体のどこからこんな声量が?!という大音量で鳴いていました。

 

f:id:popopooseoul:20200602164515j:plain

 

お世辞にも美声とは言い難いのですが😅のどを精一杯膨らませ、口を最大限大きく開けて歌うその姿を眺めていると、何か崇高なものを感じます。

 

最後に、チラッと出会えたキジのメスを・・・。

オスには最近飽きるほど?!出会えるのですが、メスには数えるほどしか遭遇しません。

f:id:popopooseoul:20200602165042j:plain

とっても優しい目をしていました。

 

〜今日のおまけ〜

f:id:popopooseoul:20200602170104j:plain

f:id:popopooseoul:20200602170144j:plain


最近のハンガンの土手・・・一面の花畑です。

延々と黄色の花が咲いていて(キバナコスモス?)歩くだけで癒されます。

ステイホームの合間に、こうして散歩できる素敵な場所があることに感謝です。

 

 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

縞々のエゾビタキ、コサメビタキにも遭遇

 

気温も上がり、最近は夏鳥や旅鳥に遭遇することが多くなってきました。

今、一番姿を見たいのは、やはり夏鳥である「コウライウグイス」なのですが、声はすれども姿が見えない!!泣

日本でもお馴染みのウグイスとは姿も声も全く異なり、

 

ミヤーーっミヤーーっ!!!

 

と、あなたは発情期の猫ですか??というような、不思議な鳴き声のコウライウグイスなのですが、林の中から声はすれどもいつまで待っても姿は見えず・・・という日が続いています。

 

そんな待ちぼうけの時間にも、素敵な出会いがありました😊

 

f:id:popopooseoul:20200518161359j:plain

か、可愛い😍😍😍

大きな瞳に吸い込まれそうです。あなたはだあれ??

 

f:id:popopooseoul:20200518161711j:plain

「こんにちは〜、僕、エゾビタキです。よろしく!」

 

つぶらな瞳の正体はエゾビタキ제비딱새)でした!

日本でもここ韓国でも旅鳥で、渡りの季節にしか出会えないようです。

 

枝から飛び出してはひらひらと空を舞い、虫をキャッチして枝に戻る、という行為を繰り返していました。

このことから英名はFly catcher と言うそうです。

f:id:popopooseoul:20200518162514j:plain

(↑ちょっと不明瞭ですが、蛾らしき虫をキャッチして戻ってきたところ。)

 

f:id:popopooseoul:20200518162813j:plain

エゾビタキはつぶらな瞳と、胸の縞々がチャームポイントですね😍

 

f:id:popopooseoul:20200518163127j:plain

ちょっと待って〜!つぶらな瞳なら僕も負けていないよ〜!!

 

あれ??

エゾビタキより若干小さな双子の弟も登場しました。

 

f:id:popopooseoul:20200518163502j:plain

・・・胸にシマシマは無いけどね💦

 

こちらはコサメビタキ(쇠솔딱새) でした!

コサメビタキもここ韓国では旅鳥(少ないケースで夏鳥)です。

f:id:popopooseoul:20200518173106j:plain

いや〜、ヒタキ類の可愛さは群を抜いていますね😍

短い時期しか出会えない旅鳥の彼らに、一瞬ですが出会えてとても嬉しかったです。

 

〜〜シマシマ繋がり、その(1)〜〜

 

シマシマといえば・・・

f:id:popopooseoul:20200518164556j:plain

オオアカゲラ(큰오색딱다구리) にも出会えました✨

通常のアカゲラとは異なり、胸と脇腹に黒いシマシマがあります。

頭部が黒いのでこれはメスのオオアカゲラです。


f:id:popopooseoul:20200518164334j:plain

ちなみにこちらが通常のアカゲラさん。

シマシマがありません。

 

〜〜シマシマ繋がり、その(2)〜〜

 

シマシマといえば・・・

 

f:id:popopooseoul:20200518165315j:plain

うちの猫です😆

いつ見ても、見事なシマシマです!

 

〜〜エゾビタキのエゾ繋がり〜〜

 

f:id:popopooseoul:20200518165626j:plain

エゾリスです🐿

ソウルで出会うリスはエゾリスみたいですが、最近は冬毛(薄茶色)から夏毛(黒色)への換毛期のようで、ツートンカラーになっている子をよく見かけます。

f:id:popopooseoul:20200518165850j:plain

冬毛が抜けたら、スリムに見えるでしょ?

確かに全身夏毛になっている子は、ひとまわりも小さく見えました。

うちの猫は、換毛期にいくら毛が抜けても、全然痩せて見えないのは何故なんでしょう。

 

近いうちに、待ち焦がれているコウライウグイスにも出会えますように😊


 

 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

コウライキジとカッチの尾っぽ比べ

韓国はコロナの封じ込め、かなり頑張ったと思います。

先日はついに新規感染者がゼロの日もあり、街中やお店には人の姿が戻ってきました。

まだまだ予断は許されないとは思いますが、手洗いうがいをしっかりと、人との距離を保ち、三密を避けながら、少しずつ外にも出て行けたら良いなと思います✨

 

というわけで、カンナム駅から2つ目の선릉駅から徒歩数分、世界文化遺産の「宣陵と貞陵」に散策に行ってきました。

ここは新宿御苑のような有料公園(公園というか王陵ですが)で、広大な敷地には木々が生い茂り、近場で森林浴をするにはもってこいの場所でした。

 

ケーンケーン・・・。

と、大きな鳴き声がしてくる方に目を凝らすと・・・。

 

f:id:popopooseoul:20200503104944j:plain

茂みの中に赤い顔が!

コウライキジ(꿩) の雄です。こんな街中の公園にもいるんですね〜😳😳😳

 

f:id:popopooseoul:20200503105355j:plain

赤い仮面をつけたような顔と、美しい羽、立派な尾。

日本の国鳥のニホンキジとは体の色が違いますが、コウライキジも美しいですね😊

しかしキジの声は本当に遠くまで聞こえますね。自分の居場所を知らせているようなもので、姿を見つけられて嬉しい反面、「雉も鳴かずば撃たれまい」という諺が物悲しく頭に浮かびました。

f:id:popopooseoul:20200503111015j:plain

雌の姿は見当たりませんでしたが、雄の姿は散策中に何羽も確認できました。

 

それにしても立派な尾!

と、見惚れていると・・・

 

f:id:popopooseoul:20200503111218j:plain

「ちょっと〜!僕の尾も見てよ!ほら!ほら!」

 

カッチが尾を見せびらかしにやってきました。😆

f:id:popopooseoul:20200503111404j:plain

「どう?!僕の尾っぽも負けてないでしょ??」

 

確かに改めて見ると、カッチの尾ってとても長くて綺麗ですね。

 

そういえば公園内にはカッチと同じカラス科であるカケス(어치)もたくさんいました。

f:id:popopooseoul:20200503111900j:plain

カッチほど尾は長くないですが、羽の色が綺麗です。

私は好奇心に溢れたようなカケスの目が好きです🥰

f:id:popopooseoul:20200503112136j:plain

羽繕い中に、ファンキーに逆立った頭も可愛い💕

 

 

この日、嬉しかった出会いがもうひとつ。

 

f:id:popopooseoul:20200503112548j:plain

ビンズイ(항등새) です!

 

f:id:popopooseoul:20200503112759j:plain

ソウル付近では繁殖期に見られるようです。

タヒバリと似ていますが、頬にある白い点が識別ポイント!

f:id:popopooseoul:20200503113018j:plain

f:id:popopooseoul:20200503113052j:plain

胸のストライプがオシャレな雰囲気です✨

f:id:popopooseoul:20200503113233j:plain

何羽かいました。この森で営巣するのかな?

また次の散策時にも会えたら嬉しいです。

f:id:popopooseoul:20200503165432j:image

〜〜今日のおまけ〜〜

王陵の切符売り場の目の前に、紅茶専門店のロンネフェルト(Ronnefeldt)のカフェがありました。

お天気もよかったので、壁が全部開けられて、外と一体化したオープンな雰囲気でした。

換気👍ばっちり、三密とは程遠いので、一休みにちょうど良かったです。

 

f:id:popopooseoul:20200503115445j:plain

 

f:id:popopooseoul:20200503115551j:plain

しかし紅茶専門店に来てもなお、珈琲を頼んでしまう自分は、かなりの珈琲中毒だと思いました・・・😅☕️

 

 

↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村